TAKUYA
FUJII
-
得意領域:
- 経理代行、確定申告の計算
- なぜこの仕事をするようになったのか、なぜ続けているのか教えてください。
- 税理士を目指して専門学校で簿記を学びました。勉強していく中で、経理に興味を持ちました。そのため、最初は経理職に就いていました。そこで公認会計士の先生と毎月コミュニケーションをとっていたときに、もっと色んな会社の帳簿を見て指導していきたいと思い、中央会計社に中途入社しました。税務顧問のお客様でも、経理に悩んでいることが多く、自分が経験した経理の知識を教えるとすごく喜んでいただけたので、少しでも効率よくできることがないか考えて提案をしております。
- これまでのキャリアで胸をはれる事例を教えてください。
- 経理をずっと務めていた人が辞めるから、会計ソフトの入力及び給与計算をしてほしいと依頼がありました。資料の保存場所、給与計算の方法等引き継いだ人と一緒に探しながら処理をしていきました。引き継いだ時点はすごく苦労しましたが、マニュアルも作成しており、今では誰でも計算できるようになりました。
- 中央会計社の“ここは他社に負けない”と思うポイントを教えてください
- 中央会計社は、税務顧問だけの関係で終わらないのが強みです。
お客様ごとで悩みが違うため、そのお客様にあった提案ができます。
資金繰りに悩んでいる➡金融部門
事業継承に悩んでる➡相続部門
経理属人化に悩んでいる➡経理業務フロー改善、経理代行
人の問題に悩んでいる➡社労士部門
顧客一人ひとりに寄り添ったパートナシップが強みです。
- これからの意気込みとお客様への約束を宣言してください。
- 税理士業界は、IT化が進むと無くなる職業だと言われています。しかし、会社ごとに悩みは違うと思います。融資、事業承継、経理の人員不足等。ITにできないことは悩みを聞くことだと思っています。そして、お客様の悩みを聞いて最適なアドバイスを提供し続けます。
CONTACT
あなたのパートナーとして
その目的までお供させてください