もともとは、起業時に友人から紹介してもらった会計事務所に依頼をしていました。当初は「どこに頼んでも同じだろう」と思っていたのですが、不具合が生じた際の対応が遅く、次第に頼りなさが目立つようになりました。具体的なアドバイスを受ける機会もほとんどなく、会計処理を任せているだけの状況に不安を感じるようになったんです。また、将来的に法人化を視野に入れていたこともあり、事業成長を支えるプロフェッショナルなパートナーの必要性を強く感じるようになっていました。
これまでの会計処理では頼りない部分が見え始めていたので、信頼している取引先に相談をしたんです。その時、「中央会計社さんなら全て任せられる」と薦めてもらったのが始まりです。事業が少しずつ成長し始めてきた頃だったので、変えるなら今しかないなと。煩雑な作業の対応はもちろん、経営に向けた支援やご提案をいただけるという評判だったので、もう他の会社様を検討する間もなく、依頼を決断しました。
法人化に向けたサポートをはじめ、経営計画の立案や税金の相談など、幅広いご支援をいただきました。特に法人化に際しては、消費税や節税に関する具体的なアドバイスをいただき、会社の規模に合ったプランを提案してくださり、とても頼もしかったです。毎月の会議で経営状況を丁寧に確認しながら、5年分の中期計画と単年度ごとの計画を一緒に立案いただいたことで、経営体制の基盤をしっかり整えることもできました。単なる書類整理にとどまらず、それを基にした的確な意見や方針の提案があるので、安心して経営ができるようになりました。
毎月の書類作成は非常にきめ細やかで、数字に苦手意識のある私でも状況を理解しやすく、経営判断がスムーズになりました。対面での打ち合わせがあることも心強く、必要な数字やアドバイスをすぐに共有していただけるため、決算や会計の準備が滞ることもありません。担当の鈴木様は私が抱える経営の悩みや課題に対して、メリットだけでなくデメリットも伝えてくださるので、信頼感がより深まりました。鈴木様がいることの安心感が、事業を進める上で大きな支えになっています。
法人化による税制優遇に加え、中期計画の立案を通じて安定した利益確保の体制を整えることができました。売上が順調に成長しただけでなく、資産運用の提案や役員報酬の適切な取り方など、長期的な財務管理に関しても具体的なサポートも受けることができ、節税効果も大きかったと感じています。また、会社の規模に合った現実的な経営計画を立てていただいたおかげで、無理なく着実に成長することができました。これらの成果は、中央会計社様の的確な支援があったからこそ実現できたと思います。
会社としてさらに組織体制を強化し、企業価値を上げていきたいと考えています。そのためには、売上や利益の拡大だけでなく、経営基盤を支える組織力の向上が必要です。同時に、組織体制の整備を進める上では、資金繰りの重要性もより高まると感じています。中央会計社様には、これまでと同様に経営計画の立案や資金の活用方法についてアドバイスをいただきながら、次のステージへ進むための支援をお願いしたいと思っています。