中央会計社様には以前から税務顧問としてご支援をいただいておりましたが、相続については私自身が全く意識しておらず、ご相談をする発想がそもそもありませんでした。ある日、筒井先生とのお話の中で母の資産について話題になり、その重要性に気がついたんです。具体的な相続税の負担や、資産をどのように分配すれば最適なのかを考えていなかったため、このままでは問題が起きる可能性があるとアドバイスをいただきました。それをきっかけに、ようやく相続に関して課題を感じるようになったんです。
もともと税務顧問としての実績があり、信頼していたことが依頼の大きな理由です。相続対策についても、確実に成果を出していただけると期待できたため、安心してお任せしようと思いました。何もわからない状態でしたが、資産の棚卸しを行い、必要な対策の優先順位を示していただきました。また、相続税の軽減や財産の有効活用につながる計画を丁寧に提案していただいたことで、「間違いない」という確信を持てました。
相続税のシミュレーションを実施し、母の資産状況を細かく調査していただきました。その上で、生前贈与や不動産活用を軸に具体的な対策を進めていただきました。特に、筒井先生の提案で土地を購入し、アパートを建設して借入金を活用することで相続税を軽減する方法を取り入れたのは、大きな取り組みの一つです。建設にあたっては、土地の選定から融資の調整まで丁寧にサポートしてくださいました。大きな決断でしたが、会社経営の面でも筒井先生から的確な支援をいただいていたため、安心してお任せすることができました。
筒井先生のフットワークの軽さと、丁寧なアドバイスにはいつも感謝しています。相続対策においても、私が思いつかないような提案を次々としてくださるんです。例えば、生前贈与を効率よく進めるタイミングや、不動産の運用についての細かなシミュレーションです。資産管理や将来的な税金負担の対策について全て任せられます。また、家族間でのトラブルを未然に防ぐためのコミュニケーションなども教えていただきました。おかげ様で、トラブルどころか大きな不安を抱える前に相続対策ができています。
アパート建設や生前贈与によって、大きな節税効果を得られました。アパート建設では、借入金を活用することで相続税の負担が大幅に軽くなり、母の資産をより効果的に運用することができました。また、相続について家族間でハッキリと計画を立てられたことは、精神的にも安心材料になりましたね。おかげで経営にも集中できたと感じます。中央会計社様のサポートがなければ、家族だけでここまで具体的な対策を取ることは難しかったと思います。筒井先生のアドバイスがなければ、対策をすること自体ももっと遅かったはずです。
相続対策は順調に進んでおり、不動産収益も計画通り安定しています。この点については何も言うことがなく、今後も安心してお任せしたいと思っています。より強化していきたいこととしては、継続的にご支援いただいている経営面において、さらなる事業拡大のためのアドバイスです。具体的には、リフォーム事業や浄化槽事業の営業展開を加速するためのサポートをお願いしたいです。相続に関する個人的な悩みや経営に関して気軽に相談できるパートナーとして、末長くお付き合いできればと思っています。